Bの西側道路1面にのみ面する敷地(回答例は配置見本のみ)

建て方によってはそれなりに採光の良い家を計画出来る土地です。

模範解答としては、

南側に自動車2台分の駐車場を縦列駐車とし、敷地の南側を幅3m程度、空地
とします。採光は自分の敷地内で確保します。

万全を期すのであれば、Cの区画にどんな建物が建つのか分かってから建て
始めると、バルコニーの位置やお互いの視線などが確定するので、間取りの
自由度が増します。先に建てる場合には、相手がどんな建物を建てるのか、
数パターン想定して、計画します。

(模範解答例)・・・良いと思われる配置の例です。

前のページへ戻る