路地状敷地で通風採光の良い快適な家(木造)の実例

1 駐車スペース
 D、E両区画とも縦列で2台駐車可能です。

2 アプローチ
 花壇を眺めながら、玄関まで少し優雅な空間を計画出来ます。

3 隣地に建つ建物と平行に建てない事で、通風も採光も信じられない程、環境が
良くなります。この部分の上部は2階バルコニーですが、この建物の配置であれば、
2階、3階には日中、十分な採光が取れます。

4 変形敷地には整形な建物を建てて、三角形に残った部分を庭とする事で通風
などを確保できます。

※上記以外にも、本体部分だけでも
外壁通気工法(断熱、遮音、耐久性アップ)
断熱材としてグラスウール100mm使用(断熱、遮音)
外壁全面に構造用合板(耐震性アップ、遮音)
サッシ全てにペアガラス使用(断熱、遮音)
北側屋根面に天窓2〜4個配置(採光、通風)

等の配慮をしています。(装備面の配慮は別途掲載)

実際に明るい室内の写真

完成写真(撮影後アップします)

前のページへ戻る